MENU

閉じる

閉じる


産官学連携情報 Information on industrial-academic-government cooperation

HOME > 産官学連携情報

いいね!ボタンが表示されます

産官学連携実績

東京都市大学における過去5年間の共同研究および受託研究の受入ならびに発明・特許の届出・出願実績は以下のとおりです。

年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度



件数 45件 56件 52件 68件 65件
金額
(千円)
252,780 168,069
 
48,128
 
178,388
 
296,680
 



件数 131件 170件 168件 178件 158件
金額
(千円)
377,003 462,762
 
472,539
 
647,589 552,021
発明届出 10件 4件 13件 17件 14件
特許出願 4件 1件 7件 5件 9件

公開特許公報

本学の発明を広く活用していただくために、東京都市大学が保有する特許・特許出願の中から技術移転可能な発明を紹介するため、公開特許リストを掲示しています(ライセンス中の案件も一部含まれています)。
掲示されている発明について興味を持たれた方及びライセンス希望の方は、「お問い合わせ」ページよりご連絡下さい。
本学の知的財産戦略はこちらPDFファイルをご覧下さい。

※特許公報および公開特許公報は特許情報プラットフォームより引用

公開番号 発明の名称 本学発明者 登録番号
  バイオセンサ 秋谷昌宏 特許第4126693号PDFファイル(59KB)
  印刷回路 岡野好伸 特許第4115781号PDFファイル(63KB)
  多周波帯対応電波吸収体 岡野好伸 特許第4889180号PDFファイル(100KB)
  座屈安定性に優れた積層ゴム支承 西村功 特許第4738846号PDFファイル(161KB)
  電波吸収体 岡野好伸 特許第4815174号PDFファイル(123KB)
  電波吸収体 岡野好伸 特許第4948810号PDFファイル(68KB)
  戸建免震建物の断熱工法、戸建免震建物の蓄熱工法及び戸建免震建物施工法 西村功 特許第4957955号PDFファイル(1729KB)
  調理室の循環気流システム及び調理室の循環気流方法 近藤靖史 特許第4860548号PDFファイル(44KB)
  波力発電装置 西村功 特許第5695991号PDFファイル(261KB)
  機能性網状構造体 藤間卓也 特許第6211247号PDFファイル(674KB)
  MgAlB14系のn-型熱電材料 藤間卓也 特許第6211248号PDFファイル(275KB)
  粒子特性計測装置 須藤誠一 特許第6050619号PDFファイル(187KB)
  薄膜センサ 三原雄司 特許第6008426号PDFファイル(310KB)
  ガレート複合酸化物およびそれを用いた固体酸化物形燃料電池 宗像文男 特許第6141003号PDFファイル(193KB)
  距離センサ及び計測方法 三原雄司 特許第6452140号PDFファイル(584KB)
9891035(米国出願)
  部分免震構造 西村功 特許第6298402号PDFファイル(102KB)
  ファウリング抑制剤、水処理用多孔質濾過膜、およびその製造方法 長岡裕 特許第6667217号PDFファイル(287KB)
  有機導電膜およびその製造方法 藤間卓也 特許6679023号PDFファイル(545KB)
  計測装置、計測方法、および計測システム 関屋英彦 特許6809691号PDFファイル(148KB)
  鋼床版インスタント橋 横山薫
白旗弘実
特許6861431号PDFファイル(173KB)
  計測装置、計測システム、プログラム及び計測方法 関屋英彦 特許6775213号PDFファイル(703KB)
  検出システム及び検出方法 関屋英彦 特許6958832号PDFファイル(137KB)
  硬質免震構造 西村功 特許第6934669号PDFファイル(93KB)
特開2020-066603PDFファイル(389KB) ジェルネイル用除去剤 岩村武 出願中
左記公開特許公報
  盛土構造、盛土構造の構築方法及び盛土構造の改修方法 伊藤和也 特許第7042198号PDFファイル(67KB)
特開2021-1134PDFファイル(599KB) 化合物、化合物の製造方法、重合体の製造方法、重合体 塩月雅士 出願中
左記公開特許公報
  橋梁点検訓練装置、橋梁点検訓練方法及び橋梁点検訓練プログラム 関屋英彦 特許6815611号PDFファイル(160KB)
特開2019-200448PDFファイル(857KB) ウェアラブルデバイス、入浴ナビゲーションシステム、入浴ナビゲーション方法、及びプログラム 早坂信哉 出願中
左記公開特許公報
国際公開WO2020/153394PDFファイル(410KB) 摺動部材、摺動部材の製造方法および摺動システム 三原雄司 出願中
左記公開特許公報
特開2021-27642PDFファイル(188KB) 同期電動機 土方規実雄 出願中
左記公開特許公報
特開2021-148515PDFファイル(292KB) 核変換集合体

高木直行

出願中
左記公開特許公報
特開2022-59898PDFファイル(119KB) 裸眼立体画像表示システム 包躍 出願中
左記公開特許公報

ご相談・お問い合わせ

電話番号
03-5707-0104(代表)
ファックス番号
03-5707-2128
メールアドレス
sangaku@tcu.ac.jp

お問い合わせフォーム

〒158-8557
東京都 世田谷区 玉堤 1-28-1
東京都市大学 世田谷キャンパス
1号館4階
研究推進部 産学官連携センター

TCU Research Directory


研究情報

未来都市

研究ニュースリリース

関連リンク

公募情報

ナノ科学技術学際研究センター

東京都市大学総合研究所サイト

東京都市大学+東京大学生産技術研究所+学術連携+公式サイト

いわきサテライトセンター


かながわ産学公連携推進協議会

東京商工会議所 産学公連携相談窓口